今年が始まってあっという間に半年が過ぎ、もう七月ですね。年々、一年が過ぎるのが早くなっていると感じる今日この頃です(年齢のせいでしょうか😓😓😓😓😓)。

 

七月には毎年恒例のマイティーの夏祭りがありますが、一般的に七月のイベントといえば🌟🌟七夕🌟🌟ですよね。

 

七夕は七月七日ですが、七夕祭りで有名な仙台などは旧暦の七夕なので八月に行われます。笹に短冊を飾るという漠然としたイメージしかなかったので七夕について調べてみることにしました🤫🤫🤫。

 

七夕はもともと中国のもので、日本に伝わってきたのはなんと奈良時代だそうです。

日本にもともとあった「棚機津女(たなばたつめ)」の伝説と合わさったため「たなばた」という読みが生まれました🤥🤥。

裁縫や習字など芸事の上達を短冊に書いて祈るのが一般的な七夕ですが、地域によって色々なことをするようです。今回調べた中で興味をひかれたのは北海道で行われている「ローソクもらい🕯(ローソク出せ)」という行事です。

 

静岡県ではあまり聞きなれない行事ですよね。私も今回初めて知りました😳😳。

これは七夕の夜に子どもたちが浴衣を着て提灯🏮(ちょうちん)を持ち、囃子歌🎶(はやしうた)を歌いながら近所の家々を回ってローソク🕯やお菓子🍬をもらい歩く行事だそうです。どことなくハロウィンに似ていますね。

なぜローソクをもらうのかと言うと、お盆のころに行われる灯篭(とうろう)流しや万灯(まんどう)などで使う材料をもらい集めるものだったそうです。明治改暦以前の七夕はお盆と関連の深い行事だったそうなので、なるほど🤣と思いました。

 

このように大人の私であってもまだまだ知らないことがたくさんあり、夏祭りの準備の忙しさも忘れて夢中で調べてしまいました😅😅😅😅😅。

勉強は楽しいことばかりではありませんが、当たり前だと思っていることでもちょっとした興味関心新しい知識を得ることができます。

 

今まで嫌だな😭、面倒くさいな😩と思っていたことでも興味を持って調べてみると面白い発見🤩未知の世界😻を見ることができるかもしれません。

 

マイティーのイベントに参加したことのないアナタ!

 

そこのアナタですよ!!

 

マイティーの夏祭りという未知の世界を楽しんでみるのはいかがでしょうか?

小学生以下であれば、無料で誰でも参加できます!

 

各校舎の日程はマイティーHPのトップページをご確認ください。

講師一同、お待ちしています。

 

茶町校小学部(算数・国語)・中学部(数学・国語)担当 仲田