当たり前にできることの幸せ
2020年6月22日 勉強のこと
こんにちは。お元気ですか?😄 ありきたりな挨拶の言葉ですが、コロナウイルスが流行っている最近はこの言葉が今までよりも重く感じています。 皆、元気ですか?私は元気です。😆& …
1学期期末テスト対策に全力投球!~テスト範囲は学校休校でもほぼ同じ!~
2020年6月19日 勉強のこと
新型コロナウイルスの影響で学校が長い間休講となっていました。 なかなか、以前とは同じとはいかないものの、通常の生活がほぼ戻ってきました。 学校再開後1か月以上たち、学校も遅れを取り戻すべく、急に授業進度が早まりました。 …
新しい生活のスタート
2020年6月8日 生きるヒント
『緊急事態宣言解除』 長~い休校を余儀なくされた学校も再開されました。 みんなが元気に登下校する様子を見ると、こちらまでウキウキうれしい気持ち😊になりました。 このように、日本各地でにぎわい …
『On-line授業』
「On-line授業」 4月9日から小中学校の休校措置になり、4月20日からマイティーのオンライン授業が始まりました。 マイティーとしてもオンライン授業は初めての試みで、試行錯誤しながらやってきました。 & …
コロナに負けない!学校再開までの過ごし方
2020年5月14日 勉強のこと
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、学校の臨時休校が続いていますね。 みなさんは、お家🏡でどのような毎日を過ごしていますか? ・・・・・ うんうん… なるほど… そうですね …
楽しんで手作りマスク
2020年4月21日 生きるヒント
今年の桜は車窓から見ることにしました。🌸🌸 皆さんは散歩しながらでもお花見できましたか? 桜吹雪の中を歩くのは気持ちがとても華やぎます、綺麗ですよね! コロナ対策で学校が休み …
進級おめでとうございます
2020年4月8日 勉強のこと
進級おめでとうございます。桜舞う候、保護者の皆様方におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。学年が一つ上がり、一段と成長していく生徒達の目を見ていると、私達の指導に対する熱意がより掻き立てられます。またご …
次の高校受験へ向けて!
2020年3月18日 勉強のこと
こんにちは。 マイティーの受験講座の数学を担当している😆松本😆です。 この仕事をしていると人間的な『成長』ということばをよく使うんですが、人間的な『成長』って自分のことばで説明するとしたら …