みなさんこんにちは。英語科の五條です。

季節は桜から緑のきれいな頃へと移っていきますね。

 

さて、今日は「趣味」の話をさせていただこうと思います。

みなさんは何か、心奪われるような趣味などはおもちですか?

私はというと、今わたしは日本🇯🇵に夢中です。

お城が見たくて、あちこちに出かけるのですが、行くたびに先々で新しい感動に出会います。そこにまつわる武将の強さに心打たれたり、その地の歴史や文化に触れたり、すばらしい景色を見たりと、どこに行っても日本には引きつけられることがいっぱいです。長い歴史の中に入っていける場所と、現代的にデザインされた場所とが共存しているようなところもとても好きです。もう一つの楽しみはそこで美味しいものをいただいて温泉に入ること。食べることはやっぱり最高に幸せです。

ちなみに今の私のいちばんのお気に入りは岐阜県で、何度も訪れるのですが、とても奥が深く次から次へと興味がわいてきます。

 

私たちが何かに夢中になっている瞬間、脳ではドーパミンという物質が分泌されているそうです。この物質が分泌されると私たちは幸福感で満たされます。

また、夢中になり、目標を達成することで記憶力などの学習能力を高める作用もあるそうです。脳の働きがよくなる物質でもあるということですね。

 

そしてもうひとつ、夢中で何かをし、感動したり、感情を表現したりすることによって、オキシトシンという物質も分泌されるそうです。これは、「幸せホルモン」「絆ホルモン」「思いやりホルモン」「信頼ホルモン」など数々の異名を持ち、恋愛や人とのコミュニケーションによって出ることで知られています。

この物質は新陳代謝を活性化してくれ、それによって私たちは若々しさを保ったり、免疫力が上がったりするそうです。体の疲れをとってくれたり、心臓や血圧にも良い作用があったりと、オキシトシンは本当にすごいことだらけです。

心を奪われる趣味にも恋愛と同じような面があるようです。

 

何かに夢中になるということは、学習に・美容に・健康にと、驚くべき効果がたくさんあるようです。体を強くすることも、今あらためて意識したい大事なことです。

心身ともに日々健やかに、最強の「自己治癒力」をつけていきたいですね。

みなさんも夢中になっていることがあったらぜひお話聞かせてくださいね。

 

GWを前にし、新型コロナウイルスで、今年はいろいろなことがいつもと違いますが、ひとりひとりの意識が大きな効果を生むはずです。みんなでこれを乗り越えましょう。

そして、これが終わった時には、また楽しい時間がたくさん待っています。

マイティーでも、またひとつの教室でみんなで笑って授業のできる日を楽しみにしています。

 

小学生・中学生 英語担当 五條