ヘボン式ローマ字、書けるかな?(中学準備英語)
こんにちは、小学部英語担当 吉田です 茶町の教室に、天気の掲示物 を貼りました
How’s the weather today? (今日の天気はどう?) It’s sun …
私の末娘が一人暮らしを始めました。
2020年8月24日 生きるヒント
以前からその希望は耳にしていたのですが、今まで何も自分でしたことがないような子が、いきなり何から何まで自分でしなければならない生活などできるわけがないと、全く相手にしていませんでした。 しかし話を聞いているうちに、相当な …
残り少ない夏休みの過ごし方
2020年8月19日 勉強のこと
みなさん、長い長い梅雨がようやく開けて、暑い暑い夏休みはいかがお過ごしでしょうか? 先日久しぶりにビーチサンダルをはいて30分ほど外出したら、たった30分でビーチサンダルの跡がクッキリ残っている日焼けをしてしまった松本で …
オリジナルノートを作ろう!!
こんにちは 中学部で理科・社会を担当している増田です。 気がつけば、もう8月 新型コロナウイルス騒動が始まって半年近く経つんですね・・・。 この騒動、早く終息して欲しいです・・・ …
夏を乗り切るための紫蘇ジュース
2020年7月31日 生きるヒント
雨が降ったり止んだりのお天気が続いていますが、蝉たちは元気よくなき始め、じめじめと暑い夏に突入しましたね。 夏といえば!ということで、夏の風物詩を挙げてみると、いろいろなものを思い浮かべることができると思います。 我が家 …
勉強のスランプを乗り越えよう!
2020年7月6日 勉強のこと
藤枝、島田では5月下旬頃から学校が始まり、あれから1ヵ月ちょっと経ちましたが、みなさん学校生活の方はいかがでしょうか?そろそろ調子が出てきた子もいれば、まだまだ調子が上がらない子もいるかもしれませんね。そして、やっと始ま …