先日、大好きな餃子を作っていた時のことです。最後にフライパンをひっくり返し、皿の上にあったものは、おいしそうに焦げ目がついた餃子!……ではなく、餃子になるはずだった別の何かでした😱。

フライパンが焦げ付いて、全ての皮がはがれてしまったのです😭。

そろそろ買い替え時かと考えたのですが、私が使っていたのは鉄製のフライパン🍳。調べてみると、鉄のフライパンは復活できるとありました。

一筋の希望の光が指しました。しかし、大きな問題がひとつ。それは、私の技術レベル極めて低いということ(料理は好きなんですが、工作は大の苦手)😖😖。

いやー、できないだろうなぁ…難しそうだなぁ…。

黒く焦げ付いたフライパンを眺めて考えていましたが……いや待てよ?普段生徒に「諦めずにチャレンジしよう!」と、偉そうなことを言っていた私。そんな自分がやる前から諦めてどうする?よーし、やってやる!👊

ネットで調べて必要なものをそろえます。ガスコンロは家にある、紙やすりはホームセンターで買ってきて…。

まずはフライパンをガスコンロでガンガン熱します。煙が出てきます。かなりヒヤヒヤです。

煙が落ち着いたら、冷まして紙やすりで磨きます。これがめちゃくちゃ大変で、根気よく磨いていきます(2時間かかりました😓)。努力は報われます。磨き終わると、きれいな銀色になりました。ピカピカ🤩でこのままでもよさそうと勘違いしそうなくらいです。

次にフライパンの両面(食べ物が触れる面も)を焼きます。せっかくのきれいな銀色が黒くなっていきます。しかし、しばらく熱するとこれまたきれいな玉虫色になります。徐々に変化していく様子が楽しかったです😆。全体が同じ色になったら最後に油を敷き、馴染ませたら終了。

はたして本当に復活できているのか?適当な野菜で試してみます。

むむっ?おおぉー!🥕🌽野菜たちが踊ります🥔🍆(擬人法)!!

見事に復活し、もうトゥルントゥルンです。

今回フライパンが元通りになったことが一番嬉しかったのですが、苦手な技術(工作?)を楽しめたことも大きな収穫です。半日かかりましたが、とても充実していました。やってみてよかったです。皆さんも苦手にしていること、できないと思っていることに思い切って挑戦してみてはいかがですか?思わぬ発見があるかもしれませんよ?

 

茶町校小学部(算数・国語)・中学部(数学・国語)担当 仲田