藤枝市・島田市の小学・中学・高校の学校テストから受験まで勉強のことならマイティーにお任せ下さい。

高校入試結果(2023年度)


 今年も新型コロナウイルスの影響により、一年間不安の中で受験勉強に励んだ受験生でした。受験勉強と体調管理というプレッシャーの中で、一年間をかけて受験対策をしてきたマイティーの生徒達は、見事全員が志望校合格をつかみとってくれました。
 来年度の受験では、自分の行きたい高校の競争倍率が低くなる保障はどこにもありませんし、今年のような不測の事態が起こる場合もあります。一回勝負の受験本番で成果を出すには、コツコツと積み重ねてきた勉強時間による自信が必要となります。今年もマイティー進学院では、時間をかけて丁寧に指導し、生徒達に本当の実力をつけてもらうことで、受験生全員の笑顔が見られるように指導していきたいと思います。

高校名 R5年度 実質倍率 R4年度 実質倍率
静岡高校 1.11倍 1.16倍
藤枝東高校 1.07倍 1.07倍
焼津中央高校 1.12倍(倍率UP) 1.01倍
島田高校 1.01倍 1.01倍
藤枝西高校 1.00倍 1.10倍
清流館高校(普通科) 1.04倍 1.12倍
藤枝北高校 1.13倍(倍率UP) 1.08倍
島田商業高校 1.01倍 1.01倍
島田工業高校(Ⅰ類) 1.20倍(倍率UP) 1.01倍
焼津水産高校(栽培漁業) 1.39倍(倍率UP) 0.99倍

一人ひとりの志望校に合わせた受験指導が合格につながる!

合格までの手厚い指導■受験に本当必要なモノとは?
志太榛原地区の高校受験に必要なモノは「3年2学期の内申点」と「受験時の実力」です。特に内申点は急に変化するものではありません。1学期から努力を続けて2学期になってやっと点数が上がってくるのが通例です。ですから、3年1学期が非常に重要になってきます。どの生徒も受験生としての意識が芽生えますので、その中で学校の先生に自分の成長をアピールするのはなかなか難しいことです。マイティー進学院では内申対策と実力養成対策の両方のシステムがしっかりと機能し、それを実行しています。

■1人1人の志望校へ
生徒の数は、多すぎれば1人1人を手厚くみることができなくなります。逆に、少なすぎれば、受験に勝つ競争力をつけるのが難しくなります。生徒にとって常に最適な人数でなければなりません。1人の受験生を第一志望校へ導くため、最高の環境、指導を続けることが合格への近道だと考えます。さらに受験指導では、志望校別クラス編成でライバルとの緊張感ある授業が行われています。

喜びの声

●本当に感謝の気持ちでいっぱいです!(静岡高校合格・Tさん)

 小学校6年生のときにマイティーに入塾しました。入った当初は勉強する習慣がなかったため、60分の授業時間がとても長く感じられました。そこから少しずつ勉強に慣れていき中学生になりました。だんだん勉強する習慣がついていき、中学初のテストで223点を取ることができ良いスタートが切れました。150分の授業時間が普通に感じるころには勉強のやり方もだんだんわかってきて、中学2年生になるころには学年TOP10にランクインできるようになり、学年5位になったときとてもうれしかったことを今でも鮮明に覚えています。そして中学3年生になりマイティーの充実した勉強環境のおかげで、テスト結果は常に学年TOP3の中に入るようになりました。マイティーでつかんだなと感じたタイミングでした。僕はマイティーでの勉強を通して「勉強の仕方」「目標に向けての戦略の立て方」「あきらめない気持ち」を学ぶことができました。
 最後に、ここまでがんばれたのはマイティーの先生たちのおかげでもありますし、家族の支え、一緒にがんばってきた仲間やライバルのおかげでもあります。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。


●小学生からマイティーに通ってよかった!(藤枝東高校合格・Oさん)

 私がマイティーに入ったのは小学5年生の頃でした。小学部からマイティーに入ることによって基礎学力が身に付き、苦手なところをなくすことができました。特に英語は、当時とても苦手で、文法への理解度や単語力は全くありませんでした。しかし、小学部から英語の学習を始めたことで、今では英語が得意教科の一つとなりました。中学部では、テスト前の対策が役に立ち、テストの点数を上げることができました。中3になると講習が始まり、1年を通してたくさんの勉強時間を確保することができました。私が志望校に合格できたのも、勉強量がきちんとあったからだと思います。マイティーは学力を付けるための良い環境が整っています。マイティーを選んでよかったと思います。


私を支えてくれたマイティー!(焼津中央高校合格・Sさん)

 私は小学5年生でマイティーに入りました。そしてそのまま中3まで通い続けました。しかし、やめたいと思ったこともあります。中2の頃、勉強の難しさを感じた時や、周りからのプレッシャーなどで何度か諦めたくなることがありました。それでも続けられたのは、マイティーのありがたさを感じていたからです。先生方の分かりやすい授業のおかげで点数を取ることができたり、仲間と共に勉強する場を与えてくれたことは、とてもありがたかったです。受験では受かるか微妙な時も先生方が少しでも受かる可能性が上がるよう、手を尽くしてくれました。そのおかげで私も最後まで諦めず、苦手な勉強に向き合うことができました。厳しくも暖かい言葉を何度もかけてくれた先生方には、本当に感謝しています。本当に行きたかった焼津中央高校に合格できて最高です!

合格高校一覧

公立高校 ■静岡高校    ■藤枝東高校   ■掛川西高校
■焼津中央高校  ■島田高校    ■藤枝西高校
■藤枝西高校   ■清流館高校   ■焼津水産高校
■島田商業高校  ■島田工業高校  ■藤枝北高校
■静岡市立高校  ■駿河総合高校  ■静岡商業高校
私立高校 ■藤枝明誠高校  ■常葉菊川高校 など

2022年度 卒業式

今年の卒業式は以前の規模に戻して盛大に行いました。ご参加いただいた卒業生、保護者様ありがとうございました。

小・中ともに各教科2回の無料体験ができます TEL 0120-443-860 電話受付 13:00 - 20:00 [ 日・祝日除く ]

PAGETOP
Copyright © 株式会社MSG マイティー進学院 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.